こどもの日_天気はいまいち2011/05/05 16:56

 黄砂の飛来は治まったようだが、今日は天気が悪い。こどもの日でレジャーを楽しみにしていた子供たちにはちょっと残念な日差し。気温も昨日と比べるとぐっと下がって、肌寒い。
 とりあえず天気は終日曇りの予報なので出かけることに。奥多摩方面にでもと言うことで、町田街道を橋本方向へ走る。が、橋本近くになったら雨がぽつぽつと落ちて来た。すぐに気持ちが折れて、行き先変更。そのままR16号を通り過ぎ、法政大学入口で左折して、1Kmほど走って、城山湖へ上る道に入るため右折。ここはいわゆる里山の風情が残っていて、心休まるな。
城山湖への登坂口
         城山湖への上り口

 城山湖に裏から上るようなコースですが、こちらはかなり楽勝コースで、すぐに城山湖に到着するような気がする。今日は城山湖の端あたりから八王子方面を撮影してみた。天気がよければ都心方面まで見えそうだ。
城山湖から八王子方面をのぞむ
          城山湖から八王子方面を見る

 城山湖を下ってR413号の都井沢交差点に出る。思ったほど天気は崩れずぽつぽつ雨もやんで持ちそうな気配。雨が降っていたらここから町田へ引き返そうかと思ったが、相模湖方面へ進むことに。
 昨日は車に乗っていて、ごまんと(そんなにいるわけないけど)自転車乗りを見かけたが今日はさっぱりです。さみしく相模湖まで走って相模湖で写真を一枚。相模湖も人出は少ないな。
相模湖
          相模湖

  相模湖からR20号に上がり、藤野へ。藤野からK522号(K521号)で和田峠へ向かう。藤野からほどなく、芝桜の咲いているポイントがあり、今年も綺麗に咲いている。
和田峠に向かう途中
          藤野から和田峠方面に入ったところ


 ここでおにぎり休憩をとってから、登坂開始。民家の切れる手前あたりから、本格的な上り。それでも高尾方面から上るよりは距離がある分なだらかで余裕がある。無事に峠に到着。お決まりのショットを追加。
和田峠
          和田峠

 高尾側に下ろうとしたところで”いせ辰”というプリントのあるジャージを着た方が猛スピードで上がってきた。
 下り始めるとそのあとを何名かの同じチームの方が上ってきてましたが、先着の方のパワーはぶっちぎりの感じですね。”脱帽です” 私はいずれの方の足元にも遠く及びそうもないですが。

 高尾方面に下ってから、町田街道に入り橋本まで走ってからR16号にでて、渋滞のR16号を町田までラストスパート。昨日は車の横を走り去る自転車を羨ましく眺めましたが、今日は気持ちよく車を後塵にまいて町田に帰還。

本日の走行距離丁度100Km。

初夏の陽気に誘われて2011/05/08 17:18

 こどもの日に走ったときは肌寒かったのに、きょうは初夏モード。天気も良好、風もあまりない。絶好の自転車日和だろう。新緑のまぶしい箱根へ出発。

 境川サイクリングロードを下る。おお、工事中の区間が開通しているではないか。一寸だけの回り道だったけど結構面倒だったのが、さっぱりとしました。

 R246号へ出て厚木方面へ。今日は比較的道路はすいているみたいな気がするな。厚木をすぎ、善波トンネルを越え、松田へ。松田からはK712号で開成町を抜け足柄街道へ入る。もう少し暑くなったら、足柄街道でばてばてになるところだが、今日は持ちこたえた。
 金時峠を越えるため、地蔵堂に立ち寄る。前回(2月5日)来た時には花も木の葉もなかったが、地蔵堂も早初夏のおもむき。
地蔵堂
          地蔵堂

 地蔵堂を出発して金時トンネルを目指す。ばてないようにかなりゆっくり目の登坂。でも林間コースで緑が気持ちいい。姿は見えないが、鶯もそこらじゅうで鳴いている。自転車乗りにも合うかと思ったが今日は誰にも会わずにトンネルに到着。
金時トンネル
         金時隧道

 途中のコンビニでおにぎりと、甘いまんじゅうを買っておいたのでまんじゅうを食べたっぷり休憩した後、仙石原側に下る。下る途中で漸くローディーさんと遭遇。
 R138号に出て、仙石原交差点を右折。桃源台、湖尻を目指して進みます。湖畔に出るのだから下ればよさそうなものを途中かなりきつい上りになる。そうこうしているうちに湖尻に到着。
湖尻
          湖尻(遠方に海賊船が停泊中)

 写真を撮ってすぐ出発。湖尻三差路を左に折れ大涌谷へ。今日も途中から車は大渋滞駐車場に入るまでにはかなり時間がかかりそうだ。その渋滞の横をえっちらおっちらと上って大涌谷に到着。強風が吹きまっくてました。
大涌谷
          大涌谷

 普通の観光客はここから歩道を上って熱湯の噴き出しているところまで行くのだが、私はそのまま下山(クリート付きでは歩道は厳しいそうだ)。
 途中まで下り、K743号に入り小涌谷へ向かう。途中ロープウェイの早雲山駅で写真を一枚追加。
早雲山駅
          早雲山駅

 ついでにおにぎりを食べてから、小田原目指して急降下。感覚的には上った以上に下りがたっぷりあり、これだけ長い距離の下りを楽しめるコースもそんなにないような気がするな。
 小田原からはR1号をひた走り、藤沢まで。一文で簡潔に記載したが、やはりここの距離は長くて、たっぷり走らされます。藤沢で藤沢街道に入り北上。善行の厳しい坂を上って今日の登坂はお終い。
 追い風もあって藤沢街道を快調に走って、最後は境川サイクリングロードに再び入ってクールダウンしながら流して帰宅。

 本日の走行距離162Km。

鋸山林道2011/05/15 18:27

  素晴らしい天気。まさに五月晴れ。気温もそれほどは高くない。こんな時はやはり新緑の中を走らなきゃね。

 町田街道を橋本まで走り、相原交差点でR16号に入る。R16号に入ったすぐが上り坂で、ここが結構辛い。どうもその日の最初の上りは苦手だ。一度上ると大分足が回るようになるのだが。
 R16号で八王子に入り、少しだけR20号を走って、本郷横丁で秋川街道へ。今日は写真が少ないので、たまにはルートを書いて文章多めに。 K32 => K176 => K46 と走って、戸吹町交差点をさらに直進。K176で秋川を越え、雨間交差点を左折。油平交差点を右折してR411に入る。ちなみに戸吹町交差点を左折してそこからR411に入っても良いのだが、サマーランド前で秋川を渡るより、雨間ルートのほうがすいていて好きだ。
 道なりに進んで長淵七丁目で右折して青梅街道へ。青梅街道を走っていると今日は奥多摩方向から、キャンプ帰りらしい若者の自転車メンバーが5人くらいの集団で何組も下って来る。なんでキャンプとわかったかと言うと背中に直径1m(それは一寸大げさ、でも80cmくらいか?)くらいの大きな鍋を背負っている若者がいたからなんだけど。
 青梅線終点の奥多摩駅を過ぎしばらくすると鋸山林道の入口に到着。
鋸山林道入口
          鋸山林道入口

 ここで少しだけ休憩をとって、いざ登坂。ここからはひたすら我慢でペダルを回し続けます。ところどころ路面も大荒れ、落石もちらほら。上って行く途中から遥か上の山の斜面にこれから上るルートのガードレールが白く見え、一寸ビビります。
 同じようなターンを何回も繰り返し、上りの最後のほうは路面はさらに悪くなりながらも何とかノンストップで頂上に到着。前回来た時は途中がかなり崩れていて、自転車を持ち上げて通過したところがあったのですが、今回は無事最後まで走れました。この峠は大ダワ峠と言って、994mです。写真から読めるかな?
ここで写真2枚撮影。
大ダワ峠1
         大ダワ峠1

大ダワ峠2

         大ダワ峠2

 さてここから下り、落石、スリップ防止の路面のかなりしっかりした凸凹をスピードを抑えて下ります。ところがしばらく下ったところでアクシデント。日向から、陰に入ったところで、道路の大きな窪みに気付かず、大きな衝撃で通過。
(歳をとると目が悪くなっているうえにサングラスなもんで、前方の大窪みを見逃しました。)
 やってしまいました。前後輪ダブルでパンクです。
 自転車を止め泣きながらパンク修理。実のところ、鼻歌交じりで、道路の端に座り込みせっせとパンク修理。パンクした2本のうちの一本は、帰路の用心のためその場でパッチあてもして、再び出発。手頃なところで、汚れた手を横を流れる清流で洗ってみたが、冷たく綺麗な水で思わず一口味見。

 その後はトラブルもなく無事舗装のいいK205号に到着。檜原役場のとこを左折して檜原街道に入って五日市を目指す。さすがに空腹になり、途中戸倉交差点のセブンイレブンで最近のお気に入りのカップ麺での昼食。たまにこのコンビニは利用するけど、結構サイクリストには人気のコンビニで、今日も次から次へと立ち寄って行く。みんな都民の森あたりに行った帰りだろうか?
 再出発し、武蔵五日市駅手前で左折して秋川街道に移り、途中からは往路と同じコースで八王子に到着。
 八王子からR16号に入ったが、この辺りから半端じゃない向い風が吹いてきていて、前に進みません。特に東京工科大横あたりの上りは最悪でした。
 何とかR16号を走り切り町田街道に入りましたが、引き続き強烈な向い風でさすがにへとへとになりました。
 本日の走行距離130Km。

 

間一髪2011/05/22 17:55

 朝用事があり、10時過ぎてからの出発。朝から風は強かったけど、出かけた時も半端じゃない風が吹いていた。
 境川サイクリングロードを暫く下ったが、とても重いギアは使えない。目黒交差点からR246号へそしてすぐに藤沢街道へ。江ノ島を目指して南下。しかし前に進みません。ほぼ正面からの風だけど、たまに横方向から来ると、ハンドルがふらつく。必死で走って、江ノ島手前で右折せず直進し、小動交差点へ。交差点を横断して稲村ケ崎方面の写真を一枚。風で白波が立ってます。
小動交差点
         小動交差点前で

 ここから鎌倉までの間は追い風になり、高速走行。対向側を走るローディーさんたちは辛そうです。
 滑川交差点を左折して鶴岡八幡宮へ。いつもの撮影ポイントも人が多くなかなか独り占めのタイミングがなく、特別参加を許して撮影。
鶴岡八幡宮
         鶴岡八幡宮

 鶴岡八幡宮からいつものように鎌倉霊園の小峠を越え、金沢八景へ抜けます。金沢八景を過ぎたところで右折し、八景島方向へ入り海の公園へ立ち寄り八景島方面を撮影。潮干狩り?や磯遊びで結構にぎわってます。
海の公園
         八景島、海の公園

 八景島からR357号を北上。磯子でそのまま海岸側道路を走って山下公園を経由するか、そのままR16号で黄金町経由で帰るか考えたが、今日は3時ごろから雨の予報。と言うことで黄金町経由で八王子街道の入口の浜松町交差点までショートカット。
 そうこうしているうちに雲行きがかなり怪しくなってきました。脇目もふらずひたすら八王子街道を上ります。
 再び目黒交差点から境川サイクリングロードへ。そのあたりで、少しポチポチと雨が落ち始めてきました。何とか持ちこたえて家についたのと同時に本降りになり、間一髪のところずぶ濡れにならずに本日の走行終了。
 本日の走行距離85Km。

五月いっぱいは継続予定。5月はもう一度走れるかな?
20110522