タイヤとブレーキシュー交換2015/10/04 19:10

 先々週後輪がパンクして瞬間修理剤で対応したが、そろそろ限界なので交換しました。ついでにこちらもそろそろと思いつつ引っ張り続けていた前ブレーキのブレーキシューを交換。ちょっと快適な感じです。
 さて、本題ですが本日は気持のいい天気に誘われてちょっとロングライド。半そで短パンでの出走も今回あたりで最後かなと思いつつ出発。足柄峠、長尾峠とまわって来ました。コースはこちら
 いつも246号ばかりでは芸がないので、今日は行幸道路で南下、厚木市内をぬけてここでR246号に。休憩はいつもの秦野を越えた先のセブンイレブン。ここはキレートレモンのスパークリングが置いてあるので迷わず購入。パンを食べながらちょっと一息。
 足柄峠を目指すときは通常は大雄山駅のところから上るのですが、今日はR246号をそのまま進み、”左折、矢倉沢”の標識がある樋口橋交差点を曲がります。初ルートです。
樋口橋(R246)
      R246樋口橋交差点
 21世紀の森東側付近をぬけて足柄街道へ。上っている途中で後ろを振り返ると後方に一方迫っています。頑張って引き離して越されずに地蔵堂に到着、写真撮影していたら上がってこられたのでご挨拶。
地蔵堂
      地蔵堂(今年何枚目?)
 羊羹エネルギーを追加して、峠を目指して出発。相変わらず(変わるわけないか)厳しい坂が続きます。カメの歩みで上りきり足柄峠に到着。珍しくどなたも(自転車乗りが)いませんでした。
足柄峠
      足柄峠
 写真だけとって足柄駅側に下ります。ちなみに峠付近トレイルランで走っている方非常に多いです。少し前のランスマでも峠のトレーニングコースとして紹介されてました。自力で坂を走るお仲間なので、皆さんに挨拶しますが、ほぼ皆さん挨拶を返してくれるので、元気がでます。
 ところで足柄街道、峠を越えてからは先日の大風の影響なのかそこら中道路が杉の枝や葉で埋め尽くされて路面が全く見えない区間が相当ありました。過去に枝をスポークに巻き込み転倒した苦い経験があるので慎重に下ります。でも踏み潰されてるためか杉の木の香りがいい感じで立ち込めてます。
 下りきって足柄駅に到着。ちょっと不気味な金太郎像と記念撮影。
足柄駅
      足柄駅前の金太郎
 足柄街道からそれて、今日は御殿場線沿いを走ってR138号に出てみました。なかなか快適なコースでした。まったく興味のない世界なので場所の認識がありませんでしたが、御殿場アウトレット(車の長い列が・・)の直ぐ横を通ってR138号に合流。
 途中まで国道を登り、深沢東を右折して長尾峠を目指します。予想外に体の動きが良く、アッと言う間に(アッを500回くらい言ったかな)峠に到着。大涌谷の噴煙(蒸気?)を見ながら羊羹の残りを食べて休憩。
長尾峠
      長尾峠(峠の石碑を入れると芦ノ湖がすこししか写らない)
 おまけで自転車無しですが、大涌谷を撮影。
大涌谷(おまけ)
      大涌谷
 ここからは長い下りです。ひたすら小田原城あたりまで下り続けです。こんなにいつ上ったのかと言う感じです。
 そのままR1号をひた走り、途中コーラ休憩をとって藤沢から境川CRに入ります(ルートラボ、CRトレースできないのでちょっと違ってます)。自宅近くでCRが夕日に染まっていたので最後の一枚を追加。
境川CR
      境川CR
 日没ちょうどくらいに帰宅。帰宅して少ししたら雨が降り出しました(町田上空だけ何故か雨雲が)。
 本日の走行距離167Km。

なかなか予定通りにはいかないもんですね2015/10/12 19:49

 いい天気だったので長袖短パンでスタートしましたが少し寒かったな。今日はルートラボがつながらず、3つに分けてます。ルート1ルート2ルート3となります。
 まずは境川CRを少し上ります。途中かわせみが鳴きながら綺麗な青い点になって飛んでゆきました。(枝に止まったので写真撮影を試みましたが飛び立ってしまいました)
 町田街道に入りR20を越えて八王子霊園方面へ進み、圏央道の八王子西ICを過ぎ、いつもは直進して戸沢峠を越えるのですが手前を左折。
 ここを平行して流れている川は山入川と言うようです。しばらく進むと日枝神社があったのでとりあえず撮影。
日枝神社(川上町)
      日枝神社(美山町)
 このすぐ先を右折します。糀谷山入林道と言うようですが、読み方がはっきりしませんが短いながらもそれなりの坂の静かな林道の峠道です。入口の表示板前で撮影してから登攀。ここまでがルート1。
糀谷山入林道
      糀谷山入林道
 この峠を越えると秋川街道に出ます。ここをほぼ突っ切る形で川上病院横を上ります(ここからがルート2)。ゴルフ場を通過したあと秋川を渡ります。このあとかやくぼ交差点まで進み右折して梅ヶ谷峠を上ります。楽勝です(と言って見たい)。
 吉野街道にでて3Kmほど走って左にそれる道を上りマイナーな峠の梅野木峠を目指します。かなり久しぶりです。(基本車両は通れません)
 かなり頑張って上ってもう少しで峠(あと数百メートルあたりと推測)と言うところで工事中にあたり、作業されている方から駄目だしされ、已む無くUターン。下りながら別の林道らしきものがあったので上り始めましたが行き止まり。ここで写真だけ撮って梅野木峠はまたの機会としました。予定通りには行かないものですね。
梅野木峠近く
      梅野木峠近く
 吉野街道にでて再び梅ヶ谷峠を越え、かやくぼ交差点へ。ここでお昼休憩。カップ麺に豪勢に野菜ジュースまでつけちゃいました(^_^;)。
かやくぼ交差点のコンビニ
      かやくぼ交差点のコンビニで
  梅野木峠を越えてきたら出てきたはずのつるつる温泉入口交差点を通過し、武蔵五日市駅前を通って黒茶屋を左折してこんどは入山峠へ向かいます。
 盆堀林道に入り、暫く走っていたら道になにか動く物体が、見たら大きなヒキガエル。自転車を立てるところもないので倒して一緒に撮影(サドルの右上方向です)。
盆堀林道でカエル君に遭遇
      盆堀林道のカエル君
 大人しくたたずんでいるのでさらにアップで一枚
カエル君アップ
      盆堀林道のカエル君(アップ)
 通行はほとんどありませんが轢かれては大変なので、草むら側に少し動いてもらってから再登攀開始。写真撮影で休憩が入ったので大分回復して無事峠をクリア。ここまでがルート2です。
入山峠
      入山峠
 ルートラボはありませんが、陣馬街道まで下って帰路につきます。ここからがルート3。途中いつもの恩方の定点写真撮影ポイントで一枚。ちなみにこの場所はストリートビューだとこちらです。
恩方定点撮影
      恩方定点撮影
 橋本までは往路と同じコースを戻り、橋本からR16号に入り町田に向かいましたが途中でチェーントラブル。実は少し前にスプロケットのインナーを23Tから28Tにアップ。チェーンのリンクが足りなかったので適当なやつで継ぎ足したのが良くなかったようで、そこが切れた。とりあえず応急的につなぎなおして、なんとか町田に帰還。ツキのない走りでした。
 本日の走行距離121Km。
 

箱根は快晴2015/10/18 18:35

 今日はいい天気という予報なのに、走りはじめたもののすっきりしない空模様。でも箱根まで言ったら快晴で芦ノ湖も綺麗でした。ルートはシンプルにこんな感じです。
 寒がりの私としては今日から長袖、ロングタイツでスタートです。境川CRを下って目黒交差点からR246に入り厚木、伊勢原、秦野へ。秦野を過ぎたところでいつものコンビニで一休み。今日はアンパン。
 松田からはR255に入って小田原へ。1国を走って箱根湯本も通り過ぎ、塔ノ沢に入って登攀前の追加エネルギー補給で羊羹を齧りました。川の向こうは老舗旅館の翡翠楼です。
翡翠楼
      向こう岸に翡翠楼
 昨日ちょっと気合を入れて20Km走って本日ちょっと最初からバテ気味で、登攀もなかなか調子が出ません。かなり苦戦しながらなんとか上りきりしました。
 たまには違う風景ということで、今回はR1最高点を通り過ぎた先の曽我兄弟の墓をバックに一枚。
曽我兄弟の墓
      曽我兄弟の墓
 このあたりから天気が良くなって、すっきりとした芦ノ湖に到着。ただ、残念ながら富士山は雲の中。
 少しだけ紅葉が始まってるみたいですね。あと半月もしたら見頃かな。
芦ノ湖
      芦ノ湖
 大涌谷からロープウェイが下ってくるのが見えたので帰宅後調べたらまだ運休中。設備がさび付かないように動かしているのかな。
 戻りは旧道で、下ってる間だけウィンドブレーカで防寒。R1号に戻って、復路はそのままR1を走って、平塚からR129号を北上。途中さすがに空腹になりおにぎりを一個追加。
 厚木市内を通って、相模大橋を渡ります。前方に写ってるのは圏央道ですね。
相模大橋(厚木)
      相模大橋(厚木)
 海老名の横を通って、下今泉でR246号に入り、目黒交差点から再び境川CRに入って町田に帰還。
 本日の走行距離156Km。


風張峠紅葉中2015/10/25 19:05

 本日文句なしの快晴。快晴ですが、・・・が猛烈な北風が吹いていて寒いです。天気予報ではこれほどの風は予測されていないのに。
 北風ですが、予定していたので北に向かって奥多摩方面の紅葉具合を見に行ってきました。さすが、とほほな気分のすたーとでしたが。ルートはこちら
 出だしから坂を上っている気分です。平地なのにぜーぜー言いながらの走行です。橋本について時点ですでにかなり疲労。
 八王子から秋川街道に入ります。浅川を渡り今日は浅川の川沿いを走ってみました。雲ひとつなく気持ちのいい景色です(風がなければ)。
淺川土手
      八王子を通過し浅川土手を走る
 少し走ったあと再び秋川街道に戻り武蔵五日市を目指しますが、さすがにそろろろ引き換えそうかと悩みつつ走り続けます。
 いつもはトンネルを通って小峰公園側に出るんですが、トンネルの上を越えられないかなと思い、トンネル手前を左に入って山を登ってみましたが、結局山道に入って行き止まりでした。でもここには謎の変電所が。帰って調べたら新多摩変電所と言うそうです。
新多摩変電所
      新多摩変電所(ピチピチと放電音が聞こえます)
 同じようなローディーさんがいて、通りぬけられますかと聞かれ、駄目ですと返事、同様にそこを左側に言ったら神社があり行き止まりです、と教えてくれたので結局引き返しトンネルを通過。ここでスイッチが入り、引き返しモードから、行ってやるモードに。武蔵五日市から檜原街道に入り、まずは戸倉のコンビニでおにぎりを食べエネルギー補給。
 ここからかなり気合を入れ、激坂+北風を向こうに、都民の森を目指します。高度が上がるにつれて紅葉も綺麗になってきて、都民の森の紅葉を見るぞと念じつつどうにか無事到着。
都民の森
      都民の森
 都民の森は自転車がいっぱい。ベンチも座るところ無しといった感じです。とりあえず羊羹エネルギーを注入し、ほとんど休憩無しに直ぐに風張峠を目指します(ここでサボると家に帰りつけなくなっちゃいます)。
 少し上ると綺麗に紅葉した木があったので写真撮影。道路わきにあった温度表示は14℃で、気温が下がってきて紅葉は見ごろですね。
奥多摩周遊道路
      奥多摩周遊道路(風張峠手前)
 峠を越え下りはウィンドブレーカ着用です。このシーズン半そでとかで走っている人を見ると、寒がりの私は憬れちゃいます。
 下りきって対岸側を必死で走って奥多摩湖へ。本日日時計前大混雑。定点写真はあきらめ少し離れたところで一枚。奥多摩湖くらいまで下ってくると紅葉はもう少し先の感じです。
奥多摩湖
      奥多摩湖
 青梅街道を下ります。追い風になるはずなのに引き続き向かい風。多摩川の谷あいで素直に北風になっていないようです。
 青梅でコンビニに寄ってカップ麺で遅めのお昼(戸倉のおにぎりは早めのお昼)。少し元気になって先を急ぎます。
 八王子に4時を過ぎて到着。R16号に入り漸く追い風になり、大分助けられ町田街道へ。それでも結局最後の30分ほどはナイトランになってしまいました。
 本日の走行距離160Km。