大雄山初登頂2014/02/01 19:24

 いよいよ2月です。少しは日が長くなり、暖かくなってきたかな。
 箱根まで足を伸ばすのはしんどそうだったので、本日は足柄にある大雄山最乗寺まで上がってきました。
 いつものように境川CRでR246号にでて厚木、伊勢原と進みます。久しぶりに谷戸岡公園で一休みです。
谷戸岡公園
      谷戸岡公園(鶴巻温泉入口)
 最初の難所?善波峠を越え、大井松田へ。新松田駅横を通ってK78号にでて足柄に向かいます。途中コンビニで今日の食料調達。どら焼き1ヶ、豆大福1ヶ、塩むすび1ヶ。どら焼きだけ食べて出発です。
 大雄山駅前を直進するとそのまま大雄山に上がってゆく道路。そこそこきついところもありましたが、距離が短いのであっと言う間に到着です。境内まで自転車を引いて入らせてもらいました。なかなか立派なお寺です。まずは書院前で1枚。
大雄山最乗寺1
      大雄山最乗寺書院
次に最乗寺本堂へ。まずは階段を上がり手を合わせてから写真とらせていただきました。節分間近で豆まき祭りの幕がかけられてました。
大雄山最乗寺2
      最乗寺本堂
 お参りを済ませ、ひとまず大雄山駅まで下ります。
大雄山駅
 
      大雄山駅
 ここからK74号で小田原まで下り?ます。なんとなく下っている道路に見えるのですが、向かい風がかなり吹いていてまったくスピードがあがりません。我慢して走りR255に出て小田原城へ。
小田原城お堀
      小田原城お堀端
 紅梅が咲いていて、目を楽しませていただきながらおにぎりと大福でお昼休憩です。
小田原城の紅梅
      小田原城の紅梅
 普通の梅も少しだけ開き始めてました。
 ここからはR1号を使って大磯まで走り、大磯から湘南道路に出て本気モードで江ノ島まで走り、江ノ島水族館前で一休みです。ここでほぼ足を使い果たしました。ちょっと逆光+曇り気味でで夕暮れ時っぽく撮れました。
江ノ島1
      江ノ島海岸
 別ショットはこんな感じでまだまだ十分明るい時間です。
江ノ島2
      江ノ島から茅ヶ崎方面を望む
 江ノ島から藤沢街道に入り北上。予報ではそこそこ南風のはずだったのですが、ほとんど風もなくもう足もないのでほぼポタリング走で走り、桜ヶ丘から境川CRに入って町田に帰還。帰宅は5時ごろでしたが、そこそこ明るさが残っていて2月を感じます。
 本日の走行距離132Km。

久しぶりに走ったよ2014/02/22 20:39

 雪でこれほど走れない日が続くとは思わなかった。雪国の方々の苦労を考えると愚痴を言うべきじゃないんですが、でもね。
 このところの運動と言えば雪かきだけ。からだもかなり鈍り気味です。

 そんなわけで今日は一寸頑張ることに。しかしまだまだ雪も道路わきにかなり残っているので山方向はやめて海へ。

 まずは境川を下って目黒交差点まで。ここから国道に出て、246号から藤沢街道へ入り江ノ島を目指します。出る時間が遅めだったので比較的暖かく一寸汗ばみながら江ノ島海岸に到着。
江ノ島
      小動交差点から湘南の海を見る
 ここから海岸沿いを逗子方向へ向かい、渚橋交差点を右折しR134から分かれて葉山へ。葉山では今日は葉山御用邸のすぐ裏あたりにある公園にて写真撮影。
葉山
      葉山御用邸近く
 道路は再びこのあたりでR134号に合流。更に南下を続け城ヶ島へ。そういえばここは2年前の骨折の際の目的地でした。今日も公園駐車場で猫君たちが迎えてくれました。公園内に自転車を引いて入り、太平洋をバックに記念撮影。海はひろい~な!です。
城ヶ島
      城ヶ島公園
 ここで久しぶりに自分で作ってきたおにぎりで昼食休憩。と言ってもただの塩むすび。
 出発し城ヶ島大橋を渡ってすぐを右折。暫く行くと風力発電の風車の唸る音が聞こえてきます。一機は不調が止まってましたが、写真じゃわかりませんね。(あたりまえだけど)
風力発電の風車
      城ヶ島近くの風力発電の風車
 ここまでも多少の向かい風はありましたが、このあたりから向かい風が本格的になり、鈍った体にこたえます。そのうえ久里浜付近は結構上り坂もあるんですよね。それでものんびりと走って、久里浜に到着。夫婦橋交差点を直進して浦賀に行き、駅前を右折して観音崎に到着。
観音崎
      観音崎灯台をバックに
 ここらですでに3時近くになり帰りの時間が少し心配になって来ました。ということで写真はこれどおしまい。観音崎から始まるR16号でひたすら帰路を走ります。横須賀、金沢文庫と進み、本日は八景島はパスしてそのままR16を磯子へ。磯子を過ぎたあたりでさすがにおにぎり1個では疲労とエネルギー不足を感じてコンビニへ。どら焼き1個を美味しくいただきました。磯子付近から、ブルベらしく反射板を背中につけて走っている方を目にするようになり、コンビニでちょうどお一方が入ってきたので確認したら真鶴まで(から?)行くとのことで、声援のみ送らせていただきました。
 いつものように近道をして黄金町から八王子街道入口の浜松町交差点まで。さすがに5時近くなり一挙に寒くなってきたので、念のために持ってきたウィンドブレーカを羽織り、八王子街道を無事走りきり最後は境川CRで町田へ。
本日の走行距離141km。

東京マラソン2014/02/23 17:29

 に、出たわけではなく。近くに行って少し見学してみました。

 朝から快晴のはずなのにどんより曇っていて雪でも降りそうな天気。かなり寒いです。
 町田街道を走ってR246号に入り渋谷方向へ。先日の大雪の除雪の影響だと思うけど、ほとんどどこを走っても道路の路肩部分に大量の砂が寄せ集められていて走りにくいですね。
 まずは多摩川まで走り、今日は二子玉川側から撮影。
二子玉川
      二子玉川
 このあたりからR246、まじめに走りたくなくなるような工程となります。もう少し自転車がまじめに走れる道路だといいのに。このあたりを走ると、もう都心には当分行きたくないなと思ってしまいますね。
 渋谷手前で一度R246号をはずれ、道玄坂を下り渋谷のど真ん中を突っ切って宮益坂を上がってまたR246に合流。最後に赤坂見附の坂を上れば皇居に到着。日比谷手前の祝田橋から先は通行止め(自転車は進めますが)。まずは二重橋あたりに行ってみましたがすでに選手は通過済みで撤収作業中。という訳でとりあえず写真を少し撮影。まずは二重橋(自転車乗り入れ禁止で遠方からの撮影です)。
二重橋
      二重橋
 続いて同じあたりから官庁街を撮影。
官庁街
      前方は官庁街
 往路はもう選手がいないので日比谷交差点まで行き、折り返してくる選手を見ることに。いました!いました!。テレビでは見たことあるものの、こんなに沢山の人が走っているのかと一寸圧倒されてしまいます。見学者も沢山なのであまり近くに自転車を止められなかったので写真では迫力に欠けますが。
東京マラソン
      東京マラソン(日比谷交差点)
 折角なので日比谷公園のなかも少し見学。猫ちゃんがいたので撮影しようとしたら、ちょうど背景は松石という謂れのものでした。
松石
      松石(日比谷公園)
 もう一枚は心字池。すぐ横を大量の選手が走っているのですが、それを感じさせない静けさが漂います。
心字池
      心字池(日比谷公園)
 岐路も同じコースで戻ります。三宅坂まで走りR246号に入り厚木方向へ。順調に帰路を進んでいたのですが、多摩川を渡り高津を過ぎたあたりで、急に路面の感触が大きくお尻に響き、やられた!って感じです。タイヤを見ると長細い金属片がほぼ垂直にめり込んでました。近づきすぎてピンボケですが、中央の白いのが金属片です。
パンク
      パンクです
 寒くてタイヤが硬くなっていて、一寸てこずりリムセメントで大分手を汚してしまいました。
 30分ほどロスした後は順調に進んで、江田駅を通過。日比谷でも羊羹を食べたのでやや食べすぎですが寒いのでカップ麺を補給。今日は坦々麺、合格点です(私の個人的感想ですが)。
坦々麺
      
 
      コンビニでカップ麺
 あとはクールダウン気味に走って無事帰宅。
 本日の走行距離77Km。