ヤビツはまだちょっときびしかった2017/08/06 19:10

 もうそろそろ走れるかな?と気持ちだけは先行して、怪我復帰後初のヤビツ峠アタックです。
 曇り気味でしたがそれでも気温は30度近くで、厚木までのR246号も久しぶりにつらいです。
 善波峠でも比較的近く前を走っていたローディーさんがだんだん小さくなってゆきます。なんとか止まらずに上ったもののもうかなり足にきてます。
 名古木のコンビニでまずは休憩。ガリガリ君みかん味。この味は形が流線形だったんですね。
 
 さて久しぶりにヤビツを上ります。できるならノンストップでと思い、前半で体力を使いきらないようにゆっくりと上ります。とは言うものの蓑毛でもう休憩したい誘惑が襲います。そこを必死にこらえて先に進みましたがやはりまだ体力が不足です。ノンストップはあきらめ菜の花台でついに休憩を取りました。
 たっぷり休憩をとり後半の上りに入ります。ちょっとゆっくりしすぎて天気が怪しくなり、途中からぽちぽち、頂上付近では土砂降りです。ずぶ濡れですが涼しくなって楽になり無事峠に到着です。久しぶりにいつものカットですが、雨にかすんでます。
ヤビツ峠
      ヤビツ峠

 写真を撮って即下山。表をまた下ります。菜の花台あたりでは雨は降っておらず、もう少し下ると日差しがでてきて、名古木ではもうカンカン照り。ヤビツもやっぱりそれなりの山ですね。
 名古木を突っ切り、平塚にでてR1号へ。容赦ない太陽にさすがにコンビニ休憩を途中で入れつつ、藤沢へ。境川CRに入る前に藤沢市民病院手前の白旗神社でも休憩。あとは境川CRで町田へ。
白旗神社
      白旗神社

本日の走行距離 110Km。苦しみながらもなんとか100K越え。

ヤビツ峠_Take22017/08/13 17:30

 先週の体たらくをやり直そうと、再びヤビツへ。結果的には大した差はなかったんですが。今日はこんなルートでした。

 いつもと同様、境川からR246号へ。先週より少し気温が低いのか少し走りやすいです。厚木からはしっかり追い風で大分助けられましたが、善波峠はやっぱり苦しく、後ろからきたローディーさんにあっさり抜かれました。とほほ。
 名古木のコンビニでまたたっぷり休憩。ガリガリ君梨味です。

 情けないほどのスローペースで上り、今日は途中の工事中の信号待ちで1分ほどの休憩があり、これに助けられ峠まで何とか上り切りましたが、コンビニ出発時まだこれから上がってくると思われるローディーさんらが何人かいましたが、峠までの間にかなりの人に抜かされてしまいました。
 ヨレヨレになり何とか峠に到着。峠手前の20mほどのところの山側の斜面に鹿が3匹のんびり草を食べていました。
峠手前で鹿に遭遇
      ヤビツ峠の鹿

 鹿の写真をとってからいつものポジションでもう一枚。
ヤビツ峠
      ヤビツ峠

 本日は裏を下ります。久しぶりの護摩屋敷の水もうまかったです。下りものんびり走って、宮ケ瀬へ。
宮ケ瀬湖
                  宮ケ瀬湖

 揚げアンパンを食べてから服部牧場に向けて出発。しかし牧場に着いたら大混雑、お店の前にも長蛇の列ができてます。おやつを追加しようとしましたが、諦めて牧場スルーし愛川方向へ。走りながら横をみると半原神社が見えたので、休憩がてらちょっと立ち寄ってみました。なかなか立派な神社でした。
半原神社
      半原神社

 愛川から高田橋を通ってR16号へ。途中コンビニでおにぎりでエネルギー補給。
 淵野辺を左折して境川CRに入り、せっかくなのでもう一枚写真を撮ってから町田に帰還。
境川CR
      境川CR

 本日の走行距離102Km。

危険な暑さです2017/08/26 21:27

 一時の涼しさはどこへ行ったのか?今日も危険なほどの暑さです。そんな中なんとか走ってきました。ルートはこちらになります。

 久しぶりに境川CRコースはやめて、小田急相模原前から行幸道路を南下、厚木市内を通ってR246号に合流です。
 伊勢原でコンビニ休憩はしたものの、走り続けたら倒れそうな気がして善波峠を上る前に谷戸岡公園でたっぷり休憩。なんとか善波トンネルを越え、秦野を過ぎた先の菖蒲のコンビニでまた休憩。コンビニ内は涼しいけど、店の外での休憩は気温が高く休んだ気がしませんね。店内で休憩できるコンビニを少し探っておくほうがよさそうです。

 新松田駅を過ぎたところの道路温度計表示はなんと36度で高温注意もあわせて表示。数字を見たらまたくらくらとしました。
 水分補給のために大雄山駅まで行ってまた一休みです。金太郎の周りはちいちゃい子たちが金太郎さんの背中を奪い合っていて、乗れない子が泣き出すはで大賑わいでした。
大雄山駅
      大雄山駅

 足柄街道をのぼり始めたころから少しずつ雲が多くなり、後半のターンの続く坂あたりでそこそこの雨になりました。おかげで少し体が冷えて楽になり、そのまま雨に濡れながら地蔵堂に到着。地蔵堂で10分ほど休憩しながら雨宿りしているうちに雨は上がってしまいました。
地蔵堂
      地蔵堂

 雨を口実に引き返せなくなったので金時隧道目指して登攀開始。登り口には金太郎の生家跡があったりしますが、今日は寄らずに頑張ります。
 雨が一降りしたのでちょっと涼しくなり、それに助けられ無事隧道に到着です。
金時隧道
      金時隧道

 林道を箱根側に下り、R1号を使って戻ります。小田原城で水補給。
小田原城
      小田原城

 ここらあたりから、すっかり日差しが戻ってきて何回も休憩してしまいました。
 藤沢から境川CRに入り北上。ずっと向かい風でノロノロと走って町田に帰還。
 本日の走行距離146Km。