花粉症 ― 2016/02/21 16:56
きょうは暖かかったですね。
寒さでは鼻水でそうもないですが、数年前から多少症状はあったけど、いよいよ本格的に花粉症を発症かな。鼻水が止まらず、すぐ苦しくなってしまい快適な走りが出来ませんね。
そんな訳で短めコースで、こんなところを走りました。
まずは境川CRを少し北上してから町田街道に入り、高尾へ。駅前の写真だけではつまらないなーと思いつつ走っていると、高尾山口少し手前の川沿いに梅の花が咲いていたので、春近しと言うことでちょっと撮影。
高尾山口手前(ストリートビューも同じ季節の撮影ですね)
やや酸欠気味で大垂水を登り、峠から富士山を撮影。今日はほぼほぼ綺麗に見えました。
大垂水峠
相模湖側に下って、千木良で左折して相模川を渡ってR412号側に入り、相模原方向へ向かいます。直ぐ道志川を渡りますが、その後の上りは短いですが意外に難所です。ダンシングで上って、力尽きてコンビニに入りそのままお昼休憩です。
三ヶ木交差点を右折して、道志みちを少し走り、途中を左折して鳥屋を通って宮ヶ瀬湖へ。上りきったT字路を左折して久しぶりに宮ヶ瀬ダムにちょっとお立寄り。人はまだ少ないですね。ダムの上が広々としてます。
宮ヶ瀬ダム
そこから服部牧場に向かって、走りの割りに糖分取りすぎな気もしましたが、いつものソフトクリーム。
そこから服部牧場に向かって、走りの割りに糖分取りすぎな気もしましたが、いつものソフトクリーム。
服部牧場のソフトクリーム
その後は愛川を経由して高田橋で相模川を渡り、R16に出て町田へ。本日も帰宅直前のところで優太郎左衛門殿に遭遇。(来週は走り頑張ってください)
本日の走行距離83Km。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jugem.asablo.jp/blog/2016/02/21/8024454/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。