梅雨はどこへ ― 2013/06/08 18:25
自転車乗りにはうれしい限りですが今日もいい天気です。
先週より少し距離を伸ばしてみました。
今日は境川CRをずうっと下って藤沢まで。後半は向かい風が結構強くて、今日も少し鍛えられました。
藤沢橋から国道に入り、江ノ島で江ノ電に沿って小動の交差点へ。なかなか変わらない信号を辛抱強く待って道路を渡って写真撮影。
先週より少し距離を伸ばしてみました。
今日は境川CRをずうっと下って藤沢まで。後半は向かい風が結構強くて、今日も少し鍛えられました。
藤沢橋から国道に入り、江ノ島で江ノ電に沿って小動の交差点へ。なかなか変わらない信号を辛抱強く待って道路を渡って写真撮影。
小動(こゆるぎ)交差点から相模湾を望む
ここから海岸沿いを鎌倉へ。遅い人からめちゃくちゃ早い人まで皆さん自転車を楽しんでます。その中に混じって鎌倉へ。
今日も賑わう鶴岡八幡宮。久しぶりに記念撮影。いつものように入り口だけですが。
鶴岡八幡宮
ここからいよいよ山登り(今の私の実力にとっては十分山登り)。
鎌倉霊園横を朝比奈IC方面へ抜けます。途中で休もうかと思いましたが何とか足つきなしで越えられました。
金沢八景へ抜けて、八景島方面へ。今日は海の公園の駐車場から八景島を撮影。
ここからいよいよ山登り(今の私の実力にとっては十分山登り)。
鎌倉霊園横を朝比奈IC方面へ抜けます。途中で休もうかと思いましたが何とか足つきなしで越えられました。
金沢八景へ抜けて、八景島方面へ。今日は海の公園の駐車場から八景島を撮影。
海の公園駐車場より八景島方面を撮影
八景島から首都高湾岸線下を北上。
途中、腹が減ったので磯子付近のファミマで今日もカップ麺。
R16号に入り吉野町、黄金町を通って、今日二つ目の峠?を越えて浜松町へ。R1号をつきぬけ、そのままR16(八王子街道)でR246号目黒交差点まで。
再び境川CRに入って帰宅。
本日の走行距離89Km。
八景島から首都高湾岸線下を北上。
途中、腹が減ったので磯子付近のファミマで今日もカップ麺。
R16号に入り吉野町、黄金町を通って、今日二つ目の峠?を越えて浜松町へ。R1号をつきぬけ、そのままR16(八王子街道)でR246号目黒交差点まで。
再び境川CRに入って帰宅。
本日の走行距離89Km。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://jugem.asablo.jp/blog/2013/06/08/6841424/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。