夏の箱根2009/08/09 16:19

 箱根に行ってきました。一日曇りの予報だったのですが、予想が外れて日中はかなりいい天気になり暑さとの戦いとなりました。

 いつものように境川サイクリングロードを目黒交差点まで南下して、そこからはR246に入り、厚木、秦野を通過して松田からはR255に乗り換え小田原へ。このころまでは概ね曇り。

 R1をしばらく走ったあと箱根湯本手前の三枚橋で左折して旧道へ。すぐのコンビニでそろいのウェアーのグループが休憩しているのが目に入ったが、後で越されないようにと必死で入りの急坂を登った。

 彼らはかなり休憩していたと思うのだが、七曲前で一人、二人と次々に追い抜かれてしまった。後ろから見るとLEGONのジャージを着ていて、いかにもいつも鍛えている方々という感じだった。ここはせいぜい週一ライダーだから仕方ないと自分を慰め、マイペースで芦ノ湖を目指す。R1の合流直前までひたすら登り続けたあとようやく芦ノ湖に到着。アンパンをかじりながら海賊船がやってきたので写真撮影2枚。

 休憩後R1で帰路へ。途中国道1号最高地点にて写真撮影。ちなみに874m。ここからは豪快なダウンヒル。さすがに必死に登った価値はあり、このダウンヒルを味わうとやっぱりまた箱根は登りたくなるんだよね。

 小田原城に一寸だけよって一枚撮影。そのあと帰りはR1号を平塚に向けて走り続けます。しかしR1号は厚い。日陰になりそうなところがほとんどなく、夏には辛いルートです。大磯の松並木が数少ない憩いのエリア。

 平塚からR129号を北上し厚木へ。厚木市内を抜けて海老名を通過してR246号に合流。ここまで来ると家まではもう一息。

 最後は再び目黒交差点から境川サイクリングロードに入り何とか走りきって帰宅。
 本日の走行距離156km。