強風に挫折しました ― 2021/03/14 17:50
いい天気でした。気温も大分上がりサイクリング日和だったはずなのですが。
境川CRを桜美林大あたりまで上ります、しかしず~っと向かい風でここまでですでにへたり気味。負けてなるものかと町田街道に出て、橋本から八王子へ。
八王子を過ぎ浅川を渡り秋川街道で武蔵五日市方向に。しかしこの辺りから向かい風が半端じゃなくなりました。道路脇の広告の旗なんかはバタバタと音をたててひらめいてます。武蔵五日市から檜原、都民の森へ進むつもりだったのですが小峰公園を過ぎたあたりで完全に心がくじけました。
気力がなくなり秋川を渡るあたりでさぼってバーベキューランドあたりを少し見て回りました。歩行者専用の橋が架かっていたんですね。
秋川バーベキューランドの先にあるあゆみ橋
都民の森方向には向かわず武蔵五日市駅方向に進んで、一つくらい峠を越えようと梅木峠を攻めることに。
谷あいで比較的風はなく順調に峠に上れるはずだったのですが、つるつる温泉を過ぎて少し行ったところでゲートが閉まっていて通れません。あえなく再び峠攻略も挫折。証拠につるつる温泉(もちろん入ったことないですが)前で一枚。
つるつる温泉(レストランでしょうか)
下って、かやくぼのコンビニでお昼休憩。そのまま日の出町のミニ峠を越え、吉野街道に出て帰路に。帰路は追い風でまったく力がいりません。本当は午前中は風が弱く、都民の森あたりまで行って、帰りは追い風で楽をして帰ってこようと言う目論見だったのですが。外れました。
吉野街道から、ふたたび秋川を渡ったところで一枚。
秋川(あきる野IC付近)
新滝山街道に入り、R16で右折し八王子へ。八王子からの御殿峠越えも追い風で楽勝でした。あとは往路と同じコースで町田に帰還。
本日の走行距離101Km。