裏ヤビツの紅葉を見にゆく ― 2020/11/08 18:16
いまだに復旧の兆しが見えない裏ヤビツですが、ヤビツ峠から紅葉を楽しみながら下れるところまで行ってみました。本日のルートはこちらです。
朝のうちはやや雲が多く、また午後1時過ぎくらいからはまた雲が多かったのですが、お昼ごろの裏ヤビツは天気がよく紅葉が綺麗に映えてました。
まずは境川~R246で名古木へ。ここでちょっと一休みのおやつ。ついでにおにぎりを一個購入。
自分としてはまあまあのペースでまずはヤビツ峠。
ヤビツ峠
峠の表示前でも撮影したのにうまく撮影できていませんでした(画像がへんなダブりになっていた)。上の写真はトイレ横です。実はお一人写っていたのですが、ペイントで手修正して隠れていただきました。
ここからのんびり下りながら紅葉を撮影。相当の枚数を撮影したのですが、スマホで紅葉を色鮮やかに写すのは難しいですね。そんな訳でそこそこの見栄えのものだけに絞ってまとめてアップ。
で通行止めは国民宿舎のところでした。
ここで裏ヤビツ通行止め
コンビニで買ったおにぎりをいただき休憩。1個ではちょっと寂しかったな。
ここからヤビツまで上りかえし、ヤビツを下って金目川沿いに平塚に下ります。途中新幹線と交差するので一寸待って新幹線を撮影。
新幹線ゲット
R1に入り、藤沢へ。藤沢で境川CRに入ったところでよく休憩に使っているエリアで羊羹食べてちょっとまったり。
境川CR@藤沢
あとはのんびり走って町田。
本日の走行距離123Km。