休みながら走る ― 2014/07/26 17:42
いよいよ夏だ。気合を入れていざロングライドと思って走り始めたが、あまりの暑さにあっと言う間に今日は近場で終わらせようと心変わり。自然の猛威の前に人間はなんともろいのでしょう?
境川をとりあえず下ります。まったく走ってないのにばてていて、ママチャリのおばちゃんになかなか追いつきません。
目黒交差点からR246に入ります。今日は走っている人はさすがに少ないですね。海老名手前で早くも最初の休憩。まだ20Kmも走ってないのですが。熱中症で倒れたら洒落にもならないので。(走らなきゃいいでしょうに、と言われそうですが)
木陰で小休憩後まずは厚木まで。しかしアスファルトからの熱気は半端じゃありませんね。とりあえず厚木中央公園でまた休憩です。
厚木中央公園
厚木を過ぎ、愛甲石田あたりで道路わきに木陰が見え、誘惑にあっさり負けてまた小休憩。なかなか前に進みません。
ここからなんとか頑張り善波峠を越え、名古木でヤビツに向けて右折。必死の思いでコンビにまで走り、水補給とコカコーラをゲット。
いつまでも休んでいたい気分をなんとか断ち切って、登攀開始。しかし蓑毛までのなんと遠いことか。蓑毛を過ぎ森林の中に入り涼しさを感じる地点もあるけどやっぱり暑い。菜の花台まで我慢して休憩取得。何人かのローディーさんが休憩していてみんなさすがに今日はしんどそうです。
菜の花台からもペースが上がらないままそれでもどうにか峠に到着。
ヤビツ峠
護摩屋敷の水を求めて写真一枚をさっととって直ぐに裏に下り、護摩屋敷でたっぷり水補給。ちょっと飲みすぎで体が重い。
裏はさすがに表よりはるかに涼しく、こちらは上ってくる方とも結構遭遇。あまり早く暑い宮ヶ瀬につきたくないのでのんびり下ります。途中の川原では楽しそうにバーベキューや川遊びをしています。
裏ヤビツ
このシーズンはやはりこちらのレジャーでしょうね。たらたら走っていてもついには宮ヶ瀬湖に到着。食欲ないけどお昼代わりに揚げアンパン1個を食べます。あんこ好きなので、これなら食べられます。
宮ヶ瀬湖
宮ヶ瀬湖をぐるっとまわってダム近くでダムを背景に一枚追加。
宮ヶ瀬ダム
途中にトンネルがいくつかありますがトンネルのなかが涼しくてうれしいです。
そしてこんな暑い日はやはり冷たいスイーツに引き寄せられてしまいます。久しぶりに服部牧場によってジェラートを涼しい店内でいただきました。
服部牧場のジェラート
ついでに水分補給も兼ね、牧場牛乳も一気飲み。出発しようと外に出ると、牧場の猫ちゃんが寄ってきたので手なずけて(はっきり言って甘えん坊猫でした)撮影。
服部牧場の猫
服部牧場からは愛川沿いを下って、高田橋へ。で橋の近くの木陰のベンチでまた休憩。ここから田名の坂を上り、R129をくぐってまた横山公園で休憩。ここを最後の休憩地とすべく、ちょっと長めの休憩。
R16号をちょっとだけ意地を見せてしっかり走り町田に帰還。倒れずになんとか帰ってこられました。
本日の走行距離103Km。