リベンジ箱根2013/07/13 21:55

 連日猛暑がつづき、まもなく夏バテか? 
 頑張れるうちにと先週の箱根のリベンジを早速実施。暑いけど今日は風は穏やかだ。
 境川を下り、R246号に出て先週同様善波峠手前で水分補給ついでに少し休憩。先週は強風でたっぷり休んだが、今日は2分ほどで走りに復帰。
 その後も暑さに耐えつつ概ね順調に走り、先週よりもかなり時間を短縮して、先週と同じコンビニに到着。おにぎりと羊羹でエネルギー補給。
 3連休でかなり混雑気味の箱根湯元を通過していよいよ山登り開始。そこそこ順調に上り一気に芦ノ湖かと思ったが、小涌園を過ぎたあたりで力尽き、きっと暑さの所為だと言い訳しつつ一休み。5分ほど休憩後再出発。無事にR1号最高地点に到着。
R1最高地点
       R1号最高地点
 写真を撮ってから気分良く芦ノ湖へ。大鳥居そばのコンビニでソフトクリームを買って湖畔へ。久しぶりに海賊船とご対面。
芦ノ湖1
      運よく海賊船をバックにパチリ
 
 ソフトクリームを食べ終わってからせっかくなのでもう一枚。別の角度で追加。
芦ノ湖2
       一寸増水気味の芦ノ湖
 戻りはまずは基本ルートと言う事でR1号を素直に戻る。久しぶりの箱根の下りを満喫しながらあっという間に小田原に。小田原城で水補給後、R1を頑張ってひた走り平塚へ。
 平塚からR129号に入り厚木へ。厚木手前で一寸走ったことのないルートに挑戦などという迷いを起こし、戸沢橋を渡って藤沢街道側へ抜けてみることに。途中多少まよいつつもK45号をなんとかたどりながら江ノ島線の桜ヶ丘へ出て、藤沢街道(R467)を北上。
 最後は再び境川CRに入って町田へ。水切れで走っていたので境川沿いの公園で最後の水分補給をして帰宅。
境川
       境川CR横の公園で最後の水補給
本日の走行距離156Km。さすがにヘロヘロでした。