いろいろ不具合でました2020/08/02 18:32

 夏本番、うれしい気もしますが、いよいよ暑さとの戦いです。
境川を上流に向かってまずは走りますが、サイコンがまったく動作しません。2週ほどまで電池切れかと思い電池を入れなおして先週はそれなりに動いたのですが、きょうは一瞬カウントしたかと思うとすぐ0になってしまいます。どうも壊れたみたいですね、スピードと距離計測くらいしか機能がない低価格品ですから寿命かもしれませんね。あまり追求せずに使用終了にしましょう。

 さて、ルートをいつもRideで紹介しているのですが、なんと奥多摩周遊道路はルート計画できません。GPSで追跡しているのでスマホでとっているログはとれているんですが。

 と言う訳で文面にて長々とルート紹介。
境川で町田街道常盤交差点あたりまで。町田街道で走って高尾まで。昭和天皇陵横を通って八王子霊園のある美山通りを走り、戸沢峠を越え、檜原街道へ。
秋川のバーベキューランドはどう見ても3密です。すごい人出。
 檜原街道をひた走って、とりあえずノンストップで都民の森まで走りました。
都民の森
      都民の森

 ここも3密とまではいかないけど駐車場は満車でかなりの人出です。人も多いし、汗で下りが冷えるのも嫌なので水分補給だけしてすぐに下りました。
 下って戸倉のコンビニでお昼休憩しようと思ったらおにぎりも、麺類も一つも残ってません。かなり自転車が走っていたので先行したローディーさんたちに食いつくされてしまったのかも?申しすこし走って別のコンビニにはいりざるそばを食べました。(ミニ冷やし中華は売り切れ)

 帰りは武蔵五日市から陸橋道りを走って、雨間交差点で右折して八王子に出て、御殿峠の追い打ちの上りをなんとか制覇して町田街道に入りました。そこで異変発生。どうも前タイヤの横サイドがバーストしそうな感じで異常に膨らみガッコンガッコンと言う感じの走りに。だいぶはいていたのでさすがに寿命でしょう。空気圧をかなり下げてなんとか自宅まで走りました。
 ところで大美林大あたりから境川CRに入るのですが、入ったところで道幅いっぱいに長い葉っぱが落ちています。道路ギリギリに寄ってそれを避けて走りすぎた瞬間、葉っぱではなく1.5mはあろうかと言うアオダイショウでした。
(子供のころ田舎の実家の鳥小屋にいて捕まえたことがあるので間違いないでしょう)写真撮影しようと戻ったところで草むらに逃げ込まれてしまいました。

 本日走行距離135Km。(GPS計測値)

 ところで自転車通勤ですが、雨もあり先週は3日ほど実施。必死で坂を上てしまうので歩きと同じくらい汗だくになり会社に到着です。

あらためて風張峠2020/08/10 19:30

 先週は都民の森止まりだったので今日は改めて風張峠を越えてきました。コースは奥多摩側からですが。

 ところで今日も暑かった。頑張って走りすぎると体がもちません。止まると一気に体温が上昇、ほどほどに汗が気化熱を奪う程度にゆっくり走っているほうが楽です。それでも水筒の水を足や頭に結構かけながら走りました。

 そんな状態でコンビニ休憩でガリガリ君やガツンとみかん(こちらもアイスです)などを食べ体を冷やしながら走り、まずは奥多摩湖。日時計前の写真が暗かったので別の写真も合わせてアップ。
日時計
      奥多摩湖日時計(タイムカプセル)前

奥多摩湖
      奥多摩湖石碑

 奥多摩湖も自転車かなり来てました。みんな暑いのに頑張ってますね。
 写真撮影して奥多摩湖沿いを気持ちよく走って奥多摩周遊道路へ。走り初めのすぐの橋から対岸を撮影。奥多摩湖は梅雨が長かったためか水はたっぷりありそうです。
周遊道路スタート
      奥多摩周遊道路

 さていよいよ登攀開始です。周遊道路のゲートの温度計は30℃。下界よりはいいですが、全然涼しくありません。
 月夜見第一駐車場手前あたりでは結構お猿さんを見かけました。チビ猿君も道路脇の森で何か美味しそうに食べてました。

 峠手前あたりから雷がかなり大音響で鳴り響いて、降られるかと思いましたが無事峠を通過。雷に気をとられ、おもわず写真撮り忘れました。仕方ないので少し行った浅間尾根の駐車場で一枚ここは標高1109m。
浅間尾根駐車場
      浅間尾根駐車場

 夕立でもきたらいやなので都民の森は素通りしてさっさと下りましたが、檜原村役場を少し過ぎたあたりから車が大渋滞。側道も自転車が走るスペースがほとんどないところも多く、仕方なく歩道走行や、左に寄りすぎている車をパスするためにセンター側を追い越したりしながら走って、武蔵五日市手前で八王子方向に曲がり戸沢峠を上って美山通りで高尾にでて、帰ってきました。
 ところで法政大学を過ぎたあたりに八木重吉記念館があるのですが、八木にかけたわけではないと思いますが、なぜか記念館の入り口横のエリアでヤギさんが飼われてました。話を聞いたらつい最近からここで飼い始めたようです。
ヤギさん
      八木(ヤギ)重吉記念館入口横になぜかヤギさん。
 
あとは往路と同じで境川CRに入って町田に帰還。
本日の走行距離159Km。
使っていたサイコンが調子が悪いのでXOSSとうGPSサイコンを買いました。3250円でGPS搭載で、結構いい感じです。
サイコン




和田峠2020/08/15 17:26

 終戦記念日ですね。コロナは厄介ですが、自転車で走れる平和に感謝しましょう。
 
 さて本日も猛暑ですが、走りました。距離はそれほどでもなかったけど熱中症予防のため頻繁に休憩をいれたので結構時間がかかりました。コロナも熱中症も危険な年齢なので、用心です。コースはこちらです。

 境川CRは使わずにR16に入って橋本へ。工業団地側を抜けてR413に合流。プレジャーフォレストへ。途中津久井湖のゴルフ場の登攀車線で女子ローディーグループを恥ずかしいので声もかけずに追い抜いてしまいました。(失礼)
 津久井湖あたりで結構な数のローディーさんが走ってましたが道志みちで山中湖にでも向かうのかもしれませんね。

 プレジャーフォレスト前を左折して林道コースに入り、日蓮に抜けてコンビニで休憩。暑いので定番ガリガリ君です。

 藤野から和田峠に向かい、途中激坂の始まる手前の和田の里体験センターで休憩。羊羹エネルギー注入です。さすがにこの辺りは横を流れる清流から冷気が来て、ちょっと涼しいです。
和田の里体験センター
      和田の里体験センター


 休憩後はひたすら上りに上って峠に到着。何名か休憩中。写真をとっていたら外国人のお二人からオツカレサマと声をかけていただきました。これから藤野側へ下るようでした。
和田峠
      和田峠

 写真撮影して下山。山の中は涼しかったのですが、陣馬亭(跡)を過ぎてからはもう下りでも暑いです。で恩方の定点撮影。稲穂も、自転車を止めた畔も緑がすごいです。タイヤが半分草に埋まってます。
 この辺りは川遊びスポットで知られているのか道路にずらりと車が止まって、下の川では皆さん楽しそうに、涼しそうに水遊びをしていました。
恩方
      恩方の田んぼ前

 ここからは、ひたすら暑さに耐えながら帰ってきました。境川CRではもうほとんど人は見かけませんでした。昼過ぎの猛暑のなか活動すのは命がけですからね。

 なんとか倒れずに町田に帰還。
 本日の走行距離89Km。


惨敗、暑さのせいと言うことにしておこう2020/08/22 18:57

 天気予報はひたすら大気が不安定で雷雨の可能性が高いと言い続けていましたが、当たらないことにかけ、そこそこロングライドです。
 何年振りかで、駿河小山側から明神、三国峠越えに挑戦です。コースはこちら。
 走り初めこそ多少涼しさを感じましたがアッと言う間に容赦ない暑さになってしまいました。ガリガリ君やアイスクリームはスポーツドリンクを次々に投入して必死で走ってなんとか駿河小山を通って明神、三国峠の登攀ルートの右折交差点に到達。しかしこの時点でもう暑さで完全にばてていました。
ここからが登攀本番
      明神峠登攀口
 ここでゆっくり休憩しましたが、そうそう回復するはずもありません。ここまでくると行くも地獄、帰るも地獄状態で、なら行くしかないと出発。走り始めると親切に、山梨県との県境まで6.6kmの表示。このたかが6.6kmが地獄です。
 一応ノンストップを目指していましたが結局3回ほど休憩して、一つ目の明神峠(峠の登山道入り口)に到着。休憩の1回は完全に暑さ負け、2回目はあまりの斜度にパワー負け、3回目は持久力負けですかね。
明神峠
      明神峠

 ここからもそこそこの上りですが、ここまでに比べると大分楽になり1k我慢して走ると三国峠に到着です。
三国峠
      三国峠

 峠の駐車スペースが綺麗に整備されていました。峠までの道路も綺麗になっていたしオリンピック対応かもしれませんね。
 多少雷がゴロゴロと聞こえましたがとりあえず雨は降りそうもなく、山中湖に向けて下ります。コロナか猛暑のためか、テニスコート通りを通過しましが、まったくだれもいませんでした。せっかくなので山中湖の湖畔近くまで行って写真撮影。
山中湖
      久しぶりの山中湖

 まずはここから山伏トンネルまで上り返します。
山伏トンネル
      山伏トンネル

 ここを過ぎると、あとはひたすら下りです。どうもトンネルの先から少しの間は雷雨があったようで路面が濡れていましたが、もう雲はどこかに行ってしまってました。
 途中大渡の湧き水で水補給をした以外はひたすら走りました。橋本手前のコンビニで休憩を入れ、R16号に入り淵野辺交差点を左折、最後は境川CRで町田に帰還。天気予報は読み通りはずれましたが、強烈な暑さに負け、峠ノンストップクリアならずでした。

 本日の走行距離149Km。

ミニベロに泣く2020/08/30 18:09

 午前中は比較的雲が多く走りやすかったのですが、でもやっぱり暑い。それで本日はロングライドはやめて、そこそこのヤビツまで。ここで失敗したのですが久しぶりにミニベロを選択。
 まずは境川CRを下って、今日はR246に出ずにさらに南下。長後街道まで行って用田バイパス(と言うらしい)にでて西に。新幹線下を通過したところで一休み。前も一度寄った神崎遺跡公園。日陰がほとんどない公園です。遊ぶための公園ではなさそうなので仕方ないですが。日向に出るのが嫌なので逆光ですが遠方の縦穴住居レプリカをバックに一枚。
神崎遺跡公園
      神崎遺跡公園

 引き続き道なりに西に進み戸沢橋を渡り、R246まで走って、R246で名古木まで走って、コンビニで休憩。このコンビニも駐車場あたりには日陰がない。そんな訳もあるのでしょうがかなりの人数のローディーさん、コンビニの中のごみ箱前あたりで休憩しちゃってるんですが、せめてアクセスの邪魔にならないようにお願いしたいところです。(爺さんのボヤキです)

 ガリガリ君で休憩の後、ヤビツ登攀。ミニベロはやはりちょっと重めで途中休みたくなりましたが我慢。自慢できるタイムじゃありませんがとりあえずヤビツ登攀完了。
ヤビツ峠
      ヤビツ峠

 峠の看板のところにあった木が伐採され、整地されてました。もっと立派な木でも植えるんでしょうかね。
 写真をとって、すぐ涼を求めて護摩屋敷の湧水まで下ります。
護摩屋敷湧水
      護摩屋敷の湧水

 水はちょっと少なめかもしれませんが、たっぷりと飲んでしまいました。コンビニで買ったヨモギ饅頭を食べながら涼みました。結構涼しく快適。

 峠まで上り返して、下山。悲劇の時が近づいてきました。

 菜の花台手前50mくらいのところでシャーッシャーと言うような音が突然聞こえてきました。枯葉でもタイヤに巻き込んだのかと思った次の瞬間、後輪がガタガタとなって、パンクでした。
 すぐ先が菜の花台なのでそこまで自転車を下り、移動。
 ここで、パンク修理をしようとタイヤをよく見ると、2cmくらいの幅でタイヤの繊維が飛び出して表面がバーストしてます。このケンダのタイヤまだそれほど距離は乗ってないはずなのですが、しばらく乗ってなかったことも影響しているかもしれませんが、こんなところでバーストとは。
 そのままチューブを入れ替えてももちそうもないので、バースト部分に持ち歩いているチューブの切れ端をパンク修理のゴムのりで張り付け、応急処置。でも空気圧を上げすぎると見るからにタイヤがカエルを飲み込んだ蛇みたいな姿に。
 かなり空気圧を下げ、ノロノロと峠を下り、それなりの走れそうな雰囲気(ブレーキ握り続けで手が疲れた)。
 最短距離で帰宅しようとR246で走り、なんとかもってくれーと祈りつつ走りましが、自宅から10Km手前ほどで再びシューの音。当然同じ場所。補強に入れたたチューブに穴が開いてました。もう一息なのでもう一度同じ応急処置。
 これで何とか帰宅できました。
 8月はよくものが壊れました。27インチタイヤのバースト(まだまだ使おうとひっぱりすぎ)に始まり、ミニベロタイヤのバーストで締めました。その間サイコン、自宅のエアコン、アイロン。トホホです。
どこかお参りでもしたほうがいいかしら?

 本日の走行距離101Km。気疲れしました。